猫は暑くないか リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ - 7月 02, 2018 朝、わざわざ直射日光を浴びに行くのはなぜだ、まーくんよ そしてナチュラルにその寝姿なのは、前世が犬なのか、まーくんよ 「サービス」 …ああもうなにしたってかわいいですからね!(親バカ) 「サービスもラクじゃないわー」とでも言いたげなまーくん9歳 relaxation和屋 公式ホームページはこちら ●エキテンの和屋のトップページ(当日を含む空き状況がご覧いただけます) ●お電話(10時から18時) 0186-42-0033 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ コメント
命にかかわる腹痛@急性膵炎 - 7月 21, 2018 白木蓮の葉擦れの音を聴きながら 私、生きてる!! というのをかみしめております本日、動けるってステキなことね…。痛くないって奇跡のようですね…!タイトルで全バレしておりますが、よかったら怒涛の生還覚え書きにおつきあい頂けますと幸いです…! 今週のある日のことじゃったー。和屋、急な腹痛で、イキナリ立ち上がることさえできなくなってしまったのでございますー。具体的には、おなかの中でなんか引き絞ってんの?的な激痛、吐き気、で、トイレの前でうずくまったまま動けない。 …ええと、これって、救急車呼ぶべき?呼んでもいいやつ? でもなぁ、ご近所の方が驚くよなぁ…。(←これをいらない配慮と申します) 痛みが小康状態になるまで待って、小康でもないけどようよう自力で運転して行った(!)医院さんで点滴と痛み止めを打ってもらって、そのときはなんとかおうちまで帰ることができました。 しかしそのあと、あのうお食事中の方すみません、はげしい嘔吐と、腹の中捩じ切られるような激痛がふたたび舞い戻ってきやがりまして、家族に頼んで夜間救急へと連れて行ってもらったのです。 冷静に状況説明してるようですが、この間のわたくし、うずくまって嘔吐してるだけの要介護状態でございます。まともに歩けやしません。夜間救急までのなんと遠かったことか…。 再度の経過説明(つらい)、そして吐き気止めの点滴。 ここではじめて体験したのが、痛みのあまりに過呼吸になると、なんと全身が痺れるという事態が起きるんですね…。 ろれつの回らない口で看護師さんに言うと、ゆっくり深呼吸して!と無茶ぶりをおっしゃる…。おなかが痛くて深呼吸なんかできないんだよ!となかば泣きながらゆっくり呼吸をこころみていると、途中何度も意識があるかを確かめられました。 初診の医院さんでも夜間救急でも言われたのが、『このあと、夜にもし容体が悪化したら、救急車呼んでいいから』と。むしろこうなる前に呼べと。ここまでひどくなると痛み止めもできないからと。 そんでなんとかその長い夜を越え(痛みで眠れやしません)、翌日、やっぱり家族に連れてってもらった医院さんで、さらに点滴(絶食2日目ですのでね)、ようやくの検査。 胃も腸も腎も悪くない、ことを確認されて、あとは血液検査の結果待ちです。そして、ようやく出ました、痛み止め抗生物質その他の、【お薬】!待ってた!ありがとう! わたく… 続きを読む
スラックラインに初挑戦してきました速報@チャレンジデー - 5月 30, 2018 本日、18時30分、ニプロハチ公ドームにて こーんなすごいの見せてもらったんだ!! ベルトの上で綱渡りっていうかもうとにかくカッコイイ!! 夕暮れのドーム 大館SPRING MUSIC2018の借りを返すかのように激写 この贅沢な絵ヅラときたら 人工芝の上ではだし! 最後にわたくしのへっぴり腰を チャレンジデー初参加、スラックライン初挑戦、の和屋、2時間というたっぷりすぎる体験会、めっちゃ遊ばせてもらった!という感じです! とにかく速報だけはあげておこうの心意気で、現在階段をのぼるのにも脚がプルプルしておりますわたくし、日付がかわる直前に失礼いたします。あしたの筋肉痛はいっそウェルカムでございます。2日後にクることを思えば全然ダメージ少ないもの……。 詳報はまたあした、ということで、とにかくこれだけは!すっごく楽しかったです!! 矢島からお越しくださった、矢島スラックラインズのみなさま、誘致してくださったご担当者様、スタッフのみなさま、本当にありがとうございましたー!え、これ、ホントにタダでいいの?私どこかに投げ銭とかするべきでは?ココロの投げ銭ということで、ブログに勝手にレポートさせていただきますー!と、とりあえず、また明日…!(力尽きて眠ります)(いい夢見れそう…!) relaxation和屋 公式ホームページはこちら ●エキテンの和屋のトップページ(当日を含む空き状況がご覧いただけます)●お電話(10時から18時) 0186-42-0033 続きを読む
急性膵炎、そのあとに - 8月 15, 2018 カラダの、どこが痛くても、つらいものでございます。 先月突然に訪れた内臓捩じ切られるような痛みは、暫定名、急性膵炎と申します。 わたくしの【膵臓】さん、なんらかのエラーによりジブンを消化しようとしちゃった、ちょっと笑えないうっかりだったようで、…そんなうっかりおそろしすぎるんですが!今、てへっとかされてもかわいくないんだからな! 理由というか、原因は、【わからない】そうです。 女性の急性膵炎の場合、約半数は原因不明なんですって。男性は、アルコール過剰摂取と石が二大原因らしいんですが、要因は男女で全然比率違ってる(!)そうで、あらびっくり。 まあ、疾患、因子が特定できるもののほうが少ないですもんねぇ。メニエールだって、ほぼ原因不明ですもんねぇ。 それが【なぜ】起こるのか、わたしに起こってあなたに起こらなかったのはどうしてなのか、このへんはまだまだ答えの出ない問いでございます。100年後200年後の医学なら、いまより少し生命の現象に近づいているでしょう、ガンバレ未来の科学者さんお医者さんー。ヒトのカラダは、まことに不思議なものでございますー。 結局、わたくしは、カッコカリ(仮)ってつくような「急性膵炎」でした。 ううむ。だってねぇ、ネットで調べると、おおよそ「即入院」「絶飲食」「輸液」がワンセットなんです。なんだネット知識かとか言わないで。ウチの専門書、筋骨格系と経絡系しかないんですよ!疾病はサッパリですよ! 私の場合、入院しなくて済んだ(って言うのかアレ)ので、今月ふたたび血液検査(幸い無料の健康診断月だありがとうございます大館市!)で何事もなければ、寛解!…ってことで、とりあえず、いいんじゃありませんかね…?急性膵炎は再発の可能性が低いみたいだし、OK出してくれたらいいなドクター! 今後の生活、改善せぇやという、ありがたい警告ですよね…。起こったことはすべてよいことだ。ただ、二度目はなくていい、全力でさようならだ!みんなで受けよう健康診断!(なにを言ってるんだ、なにを) さて、【その後】の和屋、強制リセットによりいくつもの初期化やら再設定やらがカラダに起こっております。 ・姿勢のゆがみがどっか行った(軸でしか立てない) ・アレルギー鼻炎っぽいのがなくなった(鼻をほぼかまない) ・食欲が必要以上になくなった(食生活まるっと変化) ・体重ダウン(ハラへっこんで脚細く… 続きを読む
お正月、体重増えたひと手を挙げてー - 1月 08, 2019 はいはーい!(率先して挙手) …いいの!織り込み済みなの!おいしいもの食べてごろごろしたんだから、ぐうたらの報い…げふんげふん、シアワセの代価なの!よいお正月でした! ってことで前を向きましょう、わたくしはキレイとげんきのミカタを名乗る者でございますんでね!(ムリヤリ) さてさて、個人の記録で恐縮ですが、わたくし、ことしのお正月期間(1週間)での増量は約1kgでした。 おいしいものよありがとう…。ご馳走を3食いただけるんだもの、カラダも蓄えて当然でございます。自然の摂理というものです。 体重そのものの減量は、また1週間~2週間ほどかけてゆるやかにもどしていく…つもりが…普段の食生活にもどって4日目、わりとあっさり、下降線になりつつあります…。お、おおう…。素晴らしいな、マイ粗食…。おかゆがいい仕事してくれたっぽいな…。 そしてさらにあっさり、カラダのラインの崩れ、すなわち重心バランスの乱れというものは、セルフ美容整体と痩身によって、キレイに【なかったこと】にされちゃっております!なんてこった!この仕事しててよかったな私! おなかのぽっこりが気になるとか、太ももまわりが窮屈とか、「あるある」なお悩みは結構な割合で、【体重の増加】そのものより、ふえちゃったお肉によって【重心バランス】が崩れてしまうのが、おおきな理由だったりすることがあります。 それをちょちょいと、【本来のバランス】にもどしていくことによってですね、あーらふしぎ。ボトムのハラまわりに余裕が!ふとももの脚ぐりの生地が余る!などの現象が、その場で起こったりいたしますー。カラダはとてもシンプルでおもしろいものでございますー。 1ヶ月、体操とかストレッチを続けるのもよし、美容整体1回で結果を出してそれをキープするカラダのつかいかたを覚えるのもよし、あなたに合ったやり方で、ラクとげんきとキレイを手に入れていただければと思いますー。 和屋でね、できることはどんどんご利用くださいね。限界までガマンするより、イマ、ラクになるなら、それがなによりですんでね。 ということで、1月2月のキャンペーンのご案内はこちらから!宣伝宣伝! …いつもエキテンにクチコミとか、公式HPへのモニター写真とコメントとか、本当にありがとうございます。 クチコミ投稿してくださった方・HPに写真やコメントが掲載されてる方限定で、感謝クーポンなんて… 続きを読む
こういうお仕事好き - 11月 25, 2018 冬ボディスッキリキャンペーンの告知用データを、デザイナーの友人につくってもらいました。WEB用バナーと、手渡し用チラシと、ポスターです。いつも本当にありがとうございます…!和屋のデザインはどこに出しても鼻高々です!(友人じまーん)(まったく臆面がない) まあ、その、積極的に、コレ見て!って言えるのはつくってもらったデータだけでね、ほかはPC歴たったの5年のわたくしが、ちまちま自力で四苦八苦しております。本職と比べちゃいやんでございます。 上の画像で言うと、キャンペーンチラシ以外はシロウト仕事ですともさ! 下手の横好きもたのしいさ! 私は切ったり貼ったり書いたりすることが大好きです! 送ってもらったデータをプリンタで出力したり、じぶんでつくったチケットをプリントアウトして切ったり、定休日カレンダーに臨時休業日のしるしスタンプ押したり、というオシゴトができるのが、うれしい。 なんていうの、お披露目? わたしのアタマの中にだけあったコトが、紙の上でカタチになって、コレは、これから実行されますよー、っていうことですもんねぇ。チラシやチケットつくるのが楽しいのって、そういうコトなんですかねぇ。 あと、webで、おしらせをアップするのも好き。 友人作のバナーで、エキテンとLINE@トップページとグーグルさんに、冬ボディキャンペーンのお知らせを公開してみましたー。…のが、今日、なんですが、反応と出足、早いなみなさま!お、おかげさまで、ありがとうございます! 予約カレンダー、埋まるの、予想以上のはやさかもしんない…。 12月のご予約、すみませんが、できればお早めにご検討いただけると嬉しいです…。 (18:44)relaxation和屋 公式ホームページはこちら ●エキテンの和屋のトップページ(当日を含む空き状況がご覧いただけます)●お電話(10時から18時) 0186-42-0033 続きを読む
晴れってすごい - 10月 31, 2018 やらねばならぬ仕事がある、しかしどうにもこうにも腰が重い、効率が悪い、何度もやりなおす。 私はこんなにシゴトできない子だったろうかと、へこむこと数日。長雨のスキマにすこし晴れた本日、懸案は!朝イチで!アッサリ片づけることができたのでございます!単純!! かように、ヒトはシンプルに(好い言葉)できております…と、いい話っぽくまとめるなや。私の仕様がお天気と気圧と女性ホルモンにたいへん左右されるものである、というだけのことや。 「弱っちい」が基本性能でございます。いのちをだいじに。やすみやすみいこうぜ。 画像はこないだ、すごい雨のあとに目の前にかかった虹ですー。 バッチリ被写体になっているお向かいさんに、掲載許可をいただいてのアップでございますー。虹、クッキリの内側と、ぼんやりの外側、2本見えましたよー。 ところで本日ハロウィンだというのに、わたくしクリスマスカラーをひとりサキドリしてしまいました。…このあとのディスプレイは、テーマ「雪」ですかねー。今日のオシゴト終わりには、エントランスの模様替えだー。 (10:16)relaxation和屋 公式ホームページはこちら ●エキテンの和屋のトップページ(当日を含む空き状況がご覧いただけます)●お電話(10時から18時) 0186-42-0033 続きを読む
コメント
コメントを投稿