スラックライン初挑戦の翌日のこと@チャレンジデー

2018/05/31

スラックラインのこと 突撃体験のこと

t f B! P L

和屋、本日、おしりと腿の筋肉痛です。
階段をおりるときにとくにキてます。
…そんなの予想通りなんだからね!

さてさて、昨日はたいへん楽しくはじめてのスラックライン体験をさせていただきました。(昨日の速報はこちら)
スラックライン、以前テレビで見たことがありまして、外国の、なにやら雰囲気のいい公園(というか山ですよ)で、木と木の間にベルトを張って、その上で綱渡りしたりポーズとったり、もちろん落ちたりして、名前も知らずにこりゃー楽しそうな遊びだなあと思ってうっすら覚えておりましたのです。そのロープ?ベルト?どうなってんの?とギモンにも思いました。だってフツーの素材じゃまず木に固定するとこから難しそうじゃないですか…。

あとから知ったのは【スラックライン】という名前と、専用の道具、機材って言うんですか?そういうのがあるらしいと。あと、日本では、屋外でやる場合、許可がイロイロめんどくさいらしいと。……ですよねー。

それが、よもや、大館で、しかもドームで、タダで、体験できるとか。インストラクターの先生のプロ技が見られるとか。そりゃあ楽しみにしてました!ご担当者の方ありがとうございます!毎年やってくれないかな!

もちろんはじめてのスラックライン、カラダなまり放題の40代。『ベルトの上に立つ』だけでさえ、そうカンタンにバランスを取れるワケがないのです。最初は片足で10秒、が目標、これがね、もうね、笑っちゃうくらいブルブルします。体幹!バランス!元スキー部の名にかけて!いや全然すたれちゃってますすみません!

フシギなことに、「できない」を含めて、すっごく楽しい。なんだこれは。あー今惜しかった!もうちょっとでできそう!というのが、会ったばかりのお名前も存じ上げないほかの参加者さんと、『イケる!』『上手!』って声をかけたりかけられたり、で、大笑いしながらやってるの、ホントに面白かったです。

また、小学生くらいのお嬢さん坊ちゃんが、はじめてなのにめっちゃ上手くなっていくのね!シニア(わたくし含む)勢はおそらく脳内イメージとカラダがなかなか一致しませんで、最後に写真を撮って頂いたんですが、これ最初からやっときゃよかったなぁと思いました。先生のお手本と全然ちがって、カラダにチカラ入りまくりじゃないか…!


【脱力】がキーワードなのは、スポーツも呼吸も一緒なんだなぁと実感いたしました…。私の専門分野で言う、上虚下実、上半身はチカラを抜いて、下半身に重心を。肩にガチガチにチカラ入ってちゃ、やわらかく動けないんですもんね。あああ、会得したい。するもん。ことしのテーマは【脱力】です。
そして【わかっててもできない】というのを含めて、めっちゃ楽しいというのも、ホントに和気あいあいとした先生方と参加者さんのおかげ、あー行ってよかった!おもしろかったー!!

インストラクターの先生方、最初にお手本を見せてくださったあとは、放牧というか、ご自由にどうぞー、でもちゃんと見てますよーな感じで、好きにさせてくださってねぇ。いいなぁ、こういうの、すごくお手本にしたいです。手とか口とか、つい出したくなっちゃうものじゃないですか?こうしたらもっといいですよーみたいなことを。でも、じぶんで『掴む』まで、やらせてくれるの、よかったー。ううう、参考にしたい。

初心者は、ラインの上を、【歩いて渡り切る】ことがとりあえずの目標でした。インストラクターの先生方は、しかし、ライン上で人間ワザとも思えないことをしちゃいます。ぼよんぼよん飛び跳ねる、そこから立ち上がる(ベルトの!上に!)、座ってみる、くるっと回転してみる、うわあなんだそれ、面白いな?!体幹どうなってんですか?!

スノーボードのくるくる回るすんごいワザとか(語彙……)、モトクロスとか、スケボーとか、と、なんかちょっと似てるかもしれません。そして、これはなんと言ったらいいのか、ダンサブル?リズム、音楽が、似合うスポーツだなぁと思いました。ワザを『トリック』と呼ぶ系のスポーツはそうなのかなー。そこに自転車もまぜていいかなー。

はなやかなトリックは見ててたのしい、それ以前に、私はとにかくこの【綱渡り】をもっとやりたい!と、じつに、チョロく、魅力にコロっとやられまして、大館にもスラックラインの常設場所ができるといいのにー!なんてムシのいいことを考えながら一夜明け、インストラクターの先生にちゃっかり頂いておいたスラックラインのパンフを眺めたそのとき。

……あっ、室内でもできる機材があるのか……。
…………これ、和屋に設置したらいいんじゃないの?

などという、天使か悪魔かの囁きを。
どこからともなくキャッチしてしまいまして……。

それが実現可能かどうか(主に設置位置と、初心者のわたしでも扱えるのか)の検討モードに、どうも、入っちゃったみたいで、ちょっと、大館にもスラックラインの常設場所を、の願いは、みずからチカラ技で叶えそうな勢いです……。自転車の体幹トレーニングに!という目論見ももちろんですが、まず、楽しいんですよ!下手の横好きでいいんだもーん、和屋のお客さまにも、ぜひ体験してほしいー。そしてみんなで筋肉痛になろうぜ!
(それにつけても階段ののぼりおりよ)


●ブログにのっけていいですか?に快くOKをくださった矢島スラックラインズのみなさま、ありがとうございました!片道3時間かけてホントに習いに行きたいくらいでした!(北から南まで200km弱か…)(できなくは…ない…のか…?)(いやいやいや!)
遠いところを、誠にありがとうございましたー!


 

エキテンの和屋のトップページ(当日を含む空き状況がご覧いただけます)
●お電話(10時から18時) 0186-42-0033

あたらしい記事

休業期間が延長になりそうですね

このブログを検索

QooQ